戸建てリノベINFO
資産価値が下がりにくい住宅購入を応援するWEBマガジン

戸建てリノベINFO

  • 不動産取引ガイド
    • 売却
    • 購入
    • 住宅の資産性
    • 政策・トピックス
    • かし保険
  • お金・ローン・税金
    • 住宅ローン審査
    • 金利・シミュレーション
    • 資金計画・頭金・諸費用
    • 住宅ローン減税・補助金等
    • フラット35等住宅ローン
  • 欠陥・トラブル
    • 契約関係
    • お金
    • 戸建
    • マンション
    • 天災・事故等
    • 相続
  • リノベーション
    • 戸建て
    • マンション
    • 耐震・構造
    • 性能向上
    • デザイン
  • リニュアル仲介通信
    • 不動産取引ガイド
    • お金・ローン・税金
    • 欠陥・トラブル
    • リノベーション
  • 住宅ローン減税・補助金等
  • HOME
  • ブログ
  • お金・ローン・税金
  • 住宅ローン減税・補助金等

「付保証明が出ても減税が使えない!?」既存住宅売買瑕疵(かし)保険の...

前回に引き続き、今回も「既存住宅売買瑕疵保険の付保」による住宅ローン控除等利用について、掘下げてみたいと思います。前回「売主は誰...

2017.03.11

「売主は誰だ!?」既存住宅売買瑕疵(かし)保険の種類と注意点 ≪付保証...

今回は、「既存住宅売買瑕疵保険の付保」による住宅ローン控除等利用について、掘下げてみたいと思います。既存住宅売買瑕疵保険には、色...

2017.03.04

大手住宅メーカー10社 中古住宅でも無料で瑕疵(かし)保険を提供開始

先日、日本経済新聞の記事で、 「積水ハウスなど大手住宅メーカー10社による優良ストック住宅推進協議会(スムストック)は20日、同...

2017.03.02

中古住宅のローン控除利用。物件選びの内見時から注意を向けましょう。≪マ...

築25年(非耐火構造の場合は20年)を超えても、既存住宅瑕疵(かし)保険を付保すれば、築年数に関係なくローン控除をはじめ、各種税...

2017.02.18

中古住宅のローン控除利用。物件選びの内見時から注意を向けましょう。≪戸...

築20年(耐火構造の場合は25年)を超えても、既存住宅瑕疵(かし)保険を付保すれば、築年数に関係なくローン控除をはじめ、各種税制...

2017.02.09

既存住宅売買瑕疵(かし)保険と住宅ローン控除(住宅借入金等特別控除)

これまで、本サイト「戸建てリノベINFO」では、中古住宅を購入した際の住宅ローン控除(住宅借入金等特別控除)について、色々なテー...

2017.01.31

3種類の『耐震基準適合証明書』

建築後一定期間を経過した中古住宅を買った場合、住宅ローン控除等が利用できなくなってしまいます。 住宅ローン控除以外にも、親御さん...

2017.01.23

安い物件買ったら贈与税!?気を付けておきたい中古住宅取得と贈与税の関...

前回(https://smile.re-agent.info/blog/?p=3682)に引き続き、「直系尊属から住宅取得資金の...

2017.01.17

1981年6月~1984年3月建築の物件は要注意!!

その物件がいつ建築されたかで利用できる住宅取得支援制度が変わったり、手続きが変わったりします。 最も影響が大きいのは「新耐震(1...

2017.01.07

旧耐震マンション 住宅ローン控除と耐震基準適合証明書≪3/3≫

前回(※https://smile.re-agent.info/blog/?p=3645※)は、旧耐震マンションで住宅ローン控除...

2017.01.05

  • 
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • 7
  • 

記事TOP5

  1. 1
    不動産取引ガイド

    海外の玄関ドアは内開き 日本はなぜ外開きなのか?

  2. 2
    不動産取引ガイド

    建物のW造、S造、RC造、SRC造の違いとは?!

  3. 3
    不動産取引ガイド

    『山手線はこんなに勾配がある!?』

  4. 4
    不動産取引ガイド

    アルコーブとは?玄関ポーチと何が違う?

  5. 5
    不動産取引ガイド

    軒と庇の違いをご存知でしょうか?

過去記事

おすすめ動画

リニュアル仲介紹介動画

不動産取引ガイド

修繕積立金はなぜ値上りするのか?

不動産取引ガイド

住宅地での戸建て選びのポイント

不動産取引ガイド

中古住宅購入時にはドローンを活用したインスペクションを実施す...

不動産取引ガイド

物件選びのおかしな条件

おすすめ

不動産の価値を簡単AI評価 セルフィン

不動産取引ガイド

損保業界初の「家族Eye」をご存知ですか?

不動産取引ガイド

私道にまつわるトラブルとは?

不動産取引ガイド

「アパートバブル終息?」から学ぶ住宅購入術

不動産取引ガイド

不動産購入前には必ずハザードマップを確認し、地形から失敗しな...

おすすめ

物件提案ロボ

運営会社   個人情報保護指針   お問い合わせ

戸建てリノベINFO
戸建てリノベINFO
  • 不動産取引ガイド
  • お金・ローン・税金
  • 欠陥・トラブル
  • リノベーション
  • リニュアル仲介通信

Copyright © 2025 戸建てリノベINFO. All Rights Reserved.