中古住宅のローン控除利用。物件選びの内見時から注意を向けましょう。≪戸建編≫

築20年(耐火構造の場合は25年)を超えても、既存住宅瑕疵(かし)保険を付保すれば、築年数に関係なくローン控除をはじめ、各種税制の優遇が利用できることについては、この『戸建てリノベINFO』でご説明してきました。

では、築20年を超えた物件を“内見する際”に、どのようなところをチェックしておくべきかについて、ご説明をしたいと思います。

保険付保に際しては、所定の資格を有した建築士が物件の検査をしなければならないのですが、住宅購入を検討なさっている皆さんでも、内見時にいくつかのポイントをチェックしておくことで、そのままで保険がつけられそうか?あるいはある程度の工事をしなければ保険がつけられないか?など、イメージをすることができます。

購入することを意思決定してからチェックするのでは遅すぎる場合も起こり得ますので、購入物件を選別するための“内見の際”にチェックしておくというのがコツです。

今回は戸建て住宅の場合のチェックポイントをご紹介します。
仮に問題があったとしても(例えば点検口がないとか)、保険を付保する方法が絶対に無いということではありませんので、ご安心ください。

チラシなどに、その旨メモをしておき、検査を実施する建築士に情報をあらかじめ伝達しておくと、スムースにことが運びやすくなります。

◆チェックポイント
○外壁にひび割れはあるか?
→ひび割れがある場合には、それの補修をしなければ保険の付保ができません。
※細いひび割れ(ヘアークラック)の場合には、指摘されない場合もあります。

○基礎にひび割れはあるか?
→同上。

○雨漏れ跡はないか?
→塗り壁の和室だと、特に発見しやすいです。最上階の天井や、上階にバルコニーがついている部屋など

○床下の点検口はあるか?
→キッチンや洗面所などに床下収納があれば、それが点検口を兼ねています。無い場合には、階段下の物置などに設置されていることもありますので、色々見てみましょう。

○小屋裏の点検口はあるか?
→最上階の押入れやクローゼットの天井に点検口が設置されていることが多いです。和室の押入れの場合、ぱっと見は点検口のように見えない時もありますが、薄いベニヤのような天井で、軽く押すと、その板が簡単に外せるようになっていることもあります。

少しだけ押しても動かない場合は点検口ではありませんので、あまり力を入れ過ぎて壊してしまわないようにしましょう。
その他、グルニエ(屋根裏の収納)があるお家の場合、グルニエの壁に点検口が設置されていることがありますので、併せて確認してみましょう。

以上、リニュアル仲介本部パイロット店 エージェント石川でした。

***************************************************

■不動産の資産価値を即座に判断

セルフインスペクションアプリ「SelFin」

https://self-in.com/ (ご利用は無料です)

■資産となる家を真剣に考えるセミナー

http://www.rchukai.com/#!seminar/c1vy0

***************************************************

関連記事一覧