戸建てリノベINFO
資産価値が下がりにくい住宅購入を応援するWEBマガジン

戸建てリノベINFO

  • 不動産取引ガイド
    • 売却
    • 購入
    • 住宅の資産性
    • 政策・トピックス
    • かし保険
  • お金・ローン・税金
    • 住宅ローン審査
    • 金利・シミュレーション
    • 資金計画・頭金・諸費用
    • 住宅ローン減税・補助金等
    • フラット35等住宅ローン
  • 欠陥・トラブル
    • 契約関係
    • お金
    • 戸建
    • マンション
    • 天災・事故等
    • 相続
  • リノベーション
    • 戸建て
    • マンション
    • 耐震・構造
    • 性能向上
    • デザイン
  • リニュアル仲介通信
    • 不動産取引ガイド
    • お金・ローン・税金
    • 欠陥・トラブル
    • リノベーション
  • お金・ローン・税金
  • HOME
  • ブログ
  • お金・ローン・税金

旧耐震マンション 住宅ローン控除と耐震基準適合証明書 ≪1/3≫

今回は、1981年6月よりも前に建築確認を受けたいわゆる旧耐震マンションで、住宅ローン控除を利用する方法について書きたいと思いま...

2016.12.22

今、ピークを迎えている「ふるさと納税」と「住宅ローン減税」の関係性を...

控除には主に2つの方法があります。まず所得税控除は控除される分の所得に税率をかけた金額だけ税金が安くなります。一方、税額控除は一...

2016.12.22

お金との上手な付き合い方?!住宅ローンの繰り上げ返済は相続の視点から...

「住宅ローンは手元にお金があるなら早く繰り上げ返済したほうがいい」とよく言われていますが、相続という視点から見ると、こたえはちょ...

2016.11.29

減税を受けるために必須の書類

今回は、不動産取引において減税を受けるために必須の書類「住宅用家屋証明書」についてです。 「住宅用家屋証明書」とは、あまり聞きな...

2016.11.22

「手付金って頭金!?」家探しの資金計画で失敗しない為の知識

家を買う時にはよく「頭金」という言葉ができてきます。でも、多くの方が「家を買う時に自分たちが使える現金」という何となくの捉え方を...

2016.11.10

タワーマンションの高層階は増税?!対象となるマンションとスタートの時...

少し前に政府・与党は20階建て以上の高層マンションについて、高層階の固定資産税と相続税を引き上げるようです。 2018年以降に引...

2016.11.07

その「手付金」ホントに払って大丈夫!?

不動産の取引では、交渉が成立して売買契約を結ぶ際に「手付金」を支払います。 (「不動産購入の豆知識手付金のアレコレ」https:...

2016.10.28

火災保険の家財の保険金額の設定方法はどう決定すれば良いのか…

契約時に迷う事の無いよう、また見直し時の参考にしてみてください。 火災保険の設定金額を決める場合の目安は?とよく聞かれます。 大...

2016.10.25

「つなぎ融資」の注意点

建築用の土地を購入した場合には、新築住宅や中古戸建を購入した場合の住宅ローンと異なり、「つなぎ融資」というローンを利用することに...

2016.10.14

中古住宅用の瑕疵(かし)保険に新商品!

今月に入って、中古住宅用の瑕疵保険に新たな商品が加わりました。消費者側から見れば大きな変化はありませんが、瑕疵保険の存在を消費者...

2016.10.08

  • 
  • 1
  • …
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • …
  • 31
  • 

記事TOP5

  1. 1
    不動産取引ガイド

    海外の玄関ドアは内開き 日本はなぜ外開きなのか?

  2. 2
    不動産取引ガイド

    建物のW造、S造、RC造、SRC造の違いとは?!

  3. 3
    不動産取引ガイド

    『山手線はこんなに勾配がある!?』

  4. 4
    不動産取引ガイド

    アルコーブとは?玄関ポーチと何が違う?

  5. 5
    不動産取引ガイド

    軒と庇の違いをご存知でしょうか?

過去記事

おすすめ動画

リニュアル仲介紹介動画

お金・ローン・税金

省エネ住宅エコポイント対象のリフォーム内容のお知らせ

不動産取引ガイド

マンション区分所有者が「所在不明」?!不動産購入前には要チェ...

不動産取引ガイド

不動産の舞台裏:売主が語る物件の実像

マンション

ヴィンテージマンションの価値とは?

おすすめ

物件提案ロボ

不動産取引ガイド

2021年4月度の不動産相場

不動産取引ガイド

LCCM住宅(ライフサイクルカーボンマイナス住宅)とは?

不動産取引ガイド

二世帯住宅を建てる時に間取りよりも前に考えなければならない事...

不動産取引ガイド

駅チカの空き家、48万戸もあった!

おすすめ

家を買うなら知っておきたい情報WEBセミナー

運営会社   個人情報保護指針   お問い合わせ

戸建てリノベINFO
戸建てリノベINFO
  • 不動産取引ガイド
  • お金・ローン・税金
  • 欠陥・トラブル
  • リノベーション
  • リニュアル仲介通信

Copyright © 2025 戸建てリノベINFO. All Rights Reserved.