戸建てリノベINFO
資産価値が下がりにくい住宅購入を応援するWEBマガジン

戸建てリノベINFO

  • 不動産取引ガイド
    • 売却
    • 購入
    • 住宅の資産性
    • 政策・トピックス
    • かし保険
  • お金・ローン・税金
    • 住宅ローン審査
    • 金利・シミュレーション
    • 資金計画・頭金・諸費用
    • 住宅ローン減税・補助金等
    • フラット35等住宅ローン
  • 欠陥・トラブル
    • 契約関係
    • お金
    • 戸建
    • マンション
    • 天災・事故等
    • 相続
  • リノベーション
    • 戸建て
    • マンション
    • 耐震・構造
    • 性能向上
    • デザイン
  • リニュアル仲介通信
    • 不動産取引ガイド
    • お金・ローン・税金
    • 欠陥・トラブル
    • リノベーション
  • 購入
  • HOME
  • ブログ
  • 不動産取引ガイド
  • 購入

不動産に公的IDを発行して取引履歴を管理?!中古住宅促進に「履歴書」?!

2018年9月8日の日本経済新聞朝刊に『不動産に「履歴書」導入 国交省、中古住宅の流通促進』という記事が出ていました。 http...

2018.09.08

不動産取引においてのクーリングオフを使える場合をご存じですか?

宅地建物取引業者(=宅建業者)が売主の場合で、買主が宅建業者でない場合、クーリングオフが使える場合があるのはご存じですか? これ...

2018.09.06

検討不動産が、都市計画道路にあった場合の注意点

お住まい探しをしていたら、気になる物件を見つけた・・・! ところが、良く調べるとその土地には、道路になる可能性のある「都市計画道...

2018.09.03

よくある間違い。新耐震のつもりが旧耐震だった!

よく耳にする「新耐震基準・旧耐震基準」。 この法律の境目を正確に判定する方法をご存知でしょうか? 建築基準法は昭和56年6月に変...

2018.08.31

不動産会社の事、知ってますか?

不動産を購入するにあたって、不動産会社に依頼する方がほとんどかと思います。 不動産会社で勤務するのは宅地建物取引士(以下、宅建士...

2018.08.30

知っておくと楽?!不動産購入時に必要な書類について

住宅購入を決めた場合、申し込みから売買契約、ローンを借りる際などの手続き、段階に応じて必要書類を揃えていくことになります。 特に...

2018.08.28

「夫婦共有名義にするメリットとデメリット」

住宅の購入や建築をするとき、その資金を夫婦で出し合う場合も少なくないでしょう。 このようなときに考えなければならないのが、共有名...

2018.08.27

不動産値上がり、出遅れている地域は!?

お客様から、「不動産上がってますよね?」というご質問をよく受けます。 確かに東京近郊の不動産相場は好調なのですが、地域によってバ...

2018.08.25

建蔽率(けんぺいりつ)と容積率の目的

建ぺい率と容積率があるのは何のためでしょう。 間取りや構造以前に、家を建てる時に重要になってくる要素として、建ぺい率と容積率とい...

2018.08.24

住宅ローン控除を理解しておきましょう。

住宅借入金等特別控除とは、居住者が住宅ローン等を利用してマイホームを取得した場合で、一定の要件を満たすときは、「住宅ローンの年末...

2018.08.23

  • 
  • 1
  • …
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • …
  • 80
  • 

記事TOP5

  1. 1
    不動産取引ガイド

    海外の玄関ドアは内開き 日本はなぜ外開きなのか?

  2. 2
    不動産取引ガイド

    建物のW造、S造、RC造、SRC造の違いとは?!

  3. 3
    不動産取引ガイド

    『山手線はこんなに勾配がある!?』

  4. 4
    不動産取引ガイド

    アルコーブとは?玄関ポーチと何が違う?

  5. 5
    不動産取引ガイド

    軒と庇の違いをご存知でしょうか?

過去記事

おすすめ動画

リニュアル仲介紹介動画

不動産取引ガイド

【プレスリリース】「マンションの耐震性に関するアンケート」住...

不動産取引ガイド

いろいろな形の屋根

不動産取引ガイド

令和(れいわ)元年以降の住宅購入の落とし穴?!

マンション

マンション購入時に気になる「管理状況」と「高齢化問題」?!

おすすめ

全国マンションデータベース

お金・ローン・税金

2020年4月 フラット35金利のご案内

リノベーション

耐震補強はもちろん外壁塗装など家を長持ちさせるリフォームを重視

かし保険

【瑕疵保険⑤】売主が個人の場合 前編

不動産取引ガイド

住宅購入時に参考にしたい?!各自治体のリフォーム時の支援制度...

おすすめ

不動産の価値を簡単AI評価 セルフィン

運営会社   個人情報保護指針   お問い合わせ

戸建てリノベINFO
戸建てリノベINFO
  • 不動産取引ガイド
  • お金・ローン・税金
  • 欠陥・トラブル
  • リノベーション
  • リニュアル仲介通信

Copyright © 2025 戸建てリノベINFO. All Rights Reserved.