戸建てリノベINFO
資産価値が下がりにくい住宅購入を応援するWEBマガジン

戸建てリノベINFO

  • 不動産取引ガイド
    • 売却
    • 購入
    • 住宅の資産性
    • 政策・トピックス
    • かし保険
  • お金・ローン・税金
    • 住宅ローン審査
    • 金利・シミュレーション
    • 資金計画・頭金・諸費用
    • 住宅ローン減税・補助金等
    • フラット35等住宅ローン
  • 欠陥・トラブル
    • 契約関係
    • お金
    • 戸建
    • マンション
    • 天災・事故等
    • 相続
  • リノベーション
    • 戸建て
    • マンション
    • 耐震・構造
    • 性能向上
    • デザイン
  • リニュアル仲介通信
    • 不動産取引ガイド
    • お金・ローン・税金
    • 欠陥・トラブル
    • リノベーション
  • 住宅の資産性
  • HOME
  • ブログ
  • 不動産取引ガイド
  • 住宅の資産性

マンション価格、3年で3割上昇!戸建ては横ばい。

平成28年9月28日、国土交通省から『不動産価格指数及び不動産取引件数・面積( 平成28 年6月・第2四半期分)』が発表されまし...

2016.10.03

新たな線引きで変わる、あなたの家の資産価値!?

先日、こんなニュースがありました。 『豪雨災害「最悪」を想定 国、都道府県浸水区域見直し』 http://www.at-s.co...

2016.07.05

土地を増産する方法。大都市のど真ん中でも土地が増える!?

先日、こんなニュースがありました。 『ホテル容積率1.5倍で訪日客対応を 国交省、自治体に要請 』 http://www.nik...

2016.07.01

3軒に1軒が空き家の時代が訪れる!?

野村総合研究所が発表したデータによると、既存住宅の除去や住宅用途以外への活用が進まなければ2033年には空き家数は2170万戸程...

2016.06.27

土地を増産する方法。大都市のど真ん中でも土地が増える!?

先日、こんなニュースがありました。 『ホテル容積率1.5倍で訪日客対応を 国交省、自治体に要請 』 http://www.nik...

2016.06.23

旧耐震マンションにフルリノベ

先日、都営新宿線 駅徒歩5分の物件(江東区)をご案内に行ってきました。 物件は、旧耐震マンションに売主さまが自分でフルリノベーシ...

2016.04.02

中古マンション隣地建替えリスクも要チェック!本部エージェントの現場レ...

今回のレポートは築17年の中古マンション。 都内某所、お洒落な飲食店が多数あることでしられる街にある総戸数30戸未満の小規模なマ...

2015.12.03

まだ間に合います!!

まだ間に合います!! 住宅購入において知っておかなければ損をする情報…知りたくありませんか? 毎月開催しているリニュアル仲介本部...

2015.09.25

2015基準地価の特集

2015/09/17の日経新聞に掲載されていた 国土交通省がまとめた2015年の地下調査結果を見ますと 東京圏・大阪圏・名古屋圏...

2015.09.18

国策を自身の資産管理に役立てましょう。

8月27日、平成28年度の国土交通省概算要求が公表されました。国が、現在どこを課題としており、どこに力を入れていくのかのヒントに...

2015.08.31

  • 
  • 1
  • …
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 

記事TOP5

  1. 1
    不動産取引ガイド

    海外の玄関ドアは内開き 日本はなぜ外開きなのか?

  2. 2
    不動産取引ガイド

    建物のW造、S造、RC造、SRC造の違いとは?!

  3. 3
    不動産取引ガイド

    『山手線はこんなに勾配がある!?』

  4. 4
    不動産取引ガイド

    アルコーブとは?玄関ポーチと何が違う?

  5. 5
    不動産取引ガイド

    軒と庇の違いをご存知でしょうか?

過去記事

おすすめ動画

リニュアル仲介紹介動画

お金・ローン・税金

2022年1月 フラット35金利のご案内

不動産取引ガイド

2017 年9月度の不動産相場

不動産取引ガイド

台風や大雨の影響

不動産取引ガイド

子育てしやすい間取り

おすすめ

家を買うなら知っておきたい情報WEBセミナー

不動産取引ガイド

見た目の綺麗さに惑わされてはいけない!?築浅リノベ戸建て。本...

リニュアル仲介通信

転ばぬ先の杖!?住宅購入時の火災保険の考え方

不動産取引ガイド

戸建・マンションで気になる音。騒音には2種類ありますが、軽減さ...

デザイン

駅徒歩6分の好立地 築36年の古い木造住宅を快適住宅に再生

おすすめ

不動産の価値を簡単AI評価 セルフィン

運営会社   個人情報保護指針   お問い合わせ

戸建てリノベINFO
戸建てリノベINFO
  • 不動産取引ガイド
  • お金・ローン・税金
  • 欠陥・トラブル
  • リノベーション
  • リニュアル仲介通信

Copyright © 2025 戸建てリノベINFO. All Rights Reserved.