戸建てリノベINFO
資産価値が下がりにくい住宅購入を応援するWEBマガジン

戸建てリノベINFO

  • 不動産取引ガイド
    • 売却
    • 購入
    • 住宅の資産性
    • 政策・トピックス
    • かし保険
  • お金・ローン・税金
    • 住宅ローン審査
    • 金利・シミュレーション
    • 資金計画・頭金・諸費用
    • 住宅ローン減税・補助金等
    • フラット35等住宅ローン
  • 欠陥・トラブル
    • 契約関係
    • お金
    • 戸建
    • マンション
    • 天災・事故等
    • 相続
  • リノベーション
    • 戸建て
    • マンション
    • 耐震・構造
    • 性能向上
    • デザイン
  • リニュアル仲介通信
    • 不動産取引ガイド
    • お金・ローン・税金
    • 欠陥・トラブル
    • リノベーション
  • 不動産取引ガイド
  • HOME
  • ブログ
  • 不動産取引ガイド

変動金利と固定金利…どっちが得なの?!

それぞれのメリット・デメリットを知って借入をしましょう。 金利には、大きく分けて固定金利と変動金利があります。固定金利は変動水準...

2018.01.23

「住宅ローン控除」を受けるには確定申告が必要!

家を買って住宅ローン控除を受ける場合、また一定要件に合うリフォームをして所得税の控除を受ける場合(リフォーム減税)は、購入・入居...

2018.01.23

1年のスタートは1月か?それとも4月?

不動産関係で1年という単位を用いる場合、注意したいのが、「年」なのか「年度」なのかの違いです。 例えば、固定資産税は平成30年度...

2018.01.23

誰でもわかる!木造住宅の耐震診断 ~屋根~

誰でもわかるシリーズです。今回から必要耐力について数回説明いたします。 【前回までの記事】 第1回 誰でもわかる!木造住宅の耐震...

2018.01.23

Google Home(グーグルホーム)やAmazon Echo(アマゾンエコー)が発売さ...

少し前にGoogle Home(グーグルホーム)というAI(人工知能)スピーカーが日本で発売され、続いてAmazon Echo(...

2018.01.20

コーポラティブハウスをご存知ですか?

最近のドラマでも話題になっている!?コーポラティブハウスとは 入居希望者が集まり組合を結成し、その組合が事業主となって、土地取得...

2018.01.20

2017 年12月度の不動産相場

公益財団法人東日本不動産流通機構(通称:東日本レインズ)から、2017 年12月度の不動産流通市場動向が発表されました。以下、首...

2018.01.19

住宅ローンの種類ってたくさんあってわかりませんよね?

住宅ローンを組む際に、どれを選べば良いか事前に調べておくと良いと思います。 住宅ローンには、住宅金融支援機構など公的金融機関が資...

2018.01.18

遺言書が使えない!?相続トラブル回避術

相続争いを回避するため、遺言書を作成しておくとよい、ということはよく耳にしますね。 「うちは揉めないだろう」という方も多いのです...

2018.01.16

『定期借地権付きマンション』の資産価値は?

物件探しをしていたら、「うん?この立地でこの価格って安いんでは・・」と思わず見直してしまう物件があります。借地権のマンションが多...

2018.01.15

  • 
  • 1
  • …
  • 168
  • 169
  • 170
  • 171
  • 172
  • …
  • 240
  • 

記事TOP5

  1. 1
    不動産取引ガイド

    海外の玄関ドアは内開き 日本はなぜ外開きなのか?

  2. 2
    不動産取引ガイド

    建物のW造、S造、RC造、SRC造の違いとは?!

  3. 3
    不動産取引ガイド

    『山手線はこんなに勾配がある!?』

  4. 4
    不動産取引ガイド

    アルコーブとは?玄関ポーチと何が違う?

  5. 5
    不動産取引ガイド

    軒と庇の違いをご存知でしょうか?

過去記事

おすすめ動画

リニュアル仲介紹介動画

不動産取引ガイド

2021年5月度の不動産相場

不動産取引ガイド

住宅ローンで「変動型」を選択される方の注意事項!

不動産取引ガイド

優先順位は決まっていますか?

不動産取引ガイド

不動産購入決定!賃貸住宅の退去時のトラブルを避ける?!

おすすめ

全国マンションデータベース

お金・ローン・税金

2018年には「マンション節税」は防止される?!相続税の評価額に...

お金・ローン・税金

戸建て住宅にも修繕積立金の概念を?!築後30年で800万円の...

不動産取引ガイド

【地盤改良工事】工法別の費用とメリット・デメリット

不動産取引ガイド

中古マンション市場に異変が起きている。

おすすめ

物件提案ロボ

運営会社   個人情報保護指針   お問い合わせ

戸建てリノベINFO
戸建てリノベINFO
  • 不動産取引ガイド
  • お金・ローン・税金
  • 欠陥・トラブル
  • リノベーション
  • リニュアル仲介通信

Copyright © 2025 戸建てリノベINFO. All Rights Reserved.