戸建てリノベINFO
資産価値が下がりにくい住宅購入を応援するWEBマガジン

戸建てリノベINFO

  • 不動産取引ガイド
    • 売却
    • 購入
    • 住宅の資産性
    • 政策・トピックス
    • かし保険
  • お金・ローン・税金
    • 住宅ローン審査
    • 金利・シミュレーション
    • 資金計画・頭金・諸費用
    • 住宅ローン減税・補助金等
    • フラット35等住宅ローン
  • 欠陥・トラブル
    • 契約関係
    • お金
    • 戸建
    • マンション
    • 天災・事故等
    • 相続
  • リノベーション
    • 戸建て
    • マンション
    • 耐震・構造
    • 性能向上
    • デザイン
  • リニュアル仲介通信
    • 不動産取引ガイド
    • お金・ローン・税金
    • 欠陥・トラブル
    • リノベーション
  • 耐震・構造
  • HOME
  • ブログ
  • リノベーション
  • 耐震・構造

リフォームは最小限に! 耐震改修+劣化改修で 安心して暮らせる我が家を実現

耐震診断結果はなんと「0.15」。 点数にとらわれす冷静に原因を分析して補強工事を安価にまとめる。 Kさんが購入したのは、昭和6...

2014.07.02

間取り変更+用途変更 賃貸物件を住居へリフォーム

間取り変更や外壁工事など大掛かりなリフォームながらもリフォーム費用は大幅に圧縮。 Tさんが購入したのは、1階が2DK、2階がワン...

2014.06.02

耐震補強はもちろん外壁塗装など家を長持ちさせるリフォームを重視

ようやく辿り着いたバランスの良い好物件。性能向上リフォームを優先して実施。 2年くらい家探しをしていたNさん。気に入った物件と出...

2014.05.02

駅徒歩6分の好立地 築36年の古い木造住宅を快適住宅に再生

大規模リフォームで新築同然に再生 家族が安心して暮らせるよう随所に見られる配慮 新築も含めて検討していたHさんが購入したのは駅徒...

2013.12.02

  • 
  • 1
  • 2

記事TOP5

  1. 1
    不動産取引ガイド

    海外の玄関ドアは内開き 日本はなぜ外開きなのか?

  2. 2
    不動産取引ガイド

    建物のW造、S造、RC造、SRC造の違いとは?!

  3. 3
    不動産取引ガイド

    『山手線はこんなに勾配がある!?』

  4. 4
    不動産取引ガイド

    アルコーブとは?玄関ポーチと何が違う?

  5. 5
    不動産取引ガイド

    軒と庇の違いをご存知でしょうか?

過去記事

おすすめ動画

リニュアル仲介紹介動画

不動産取引ガイド

検査済証がない物件ってどうなの?

不動産取引ガイド

注文住宅を建てるときやリフォームする時、フローリングをどう選...

不動産取引ガイド

戸建てを購入する際などに気になるのが地盤。

リニュアル仲介通信

価格の妥当性を収益還元法で簡単にチェックできます

おすすめ

エージェントによる無料WEB個別面談

不動産取引ガイド

中古住宅か新築住宅か?賢明な不動産購入のための総合ガイド

不動産取引ガイド

住宅性能表示制度とは

お金・ローン・税金

注文住宅の資金繰りはマンションや建売と異なる

不動産取引ガイド

木造住宅の耐震診断 ~必要耐力と保有耐力~

おすすめ

家を買うなら知っておきたい情報WEBセミナー

運営会社   個人情報保護指針   お問い合わせ

戸建てリノベINFO
戸建てリノベINFO
  • 不動産取引ガイド
  • お金・ローン・税金
  • 欠陥・トラブル
  • リノベーション
  • リニュアル仲介通信

Copyright © 2025 戸建てリノベINFO. All Rights Reserved.