「管理費」は総戸数が多くても少なくても高くなる!?

マンションを購入すると、管理費・修繕積立金等のランニングコストがかかってきます。

管理費は、管理会社への委託状況、共用施設の内容、機械式駐車場の有無、エリアや新築時の価格によって差があります。その傾向と相場を知ることによって、購入してはいけない物件の見極めの一つにもなりますので購入前の参考の一つにされてください。

 首都圏のマンションの管理費の平均値は、70㎡で14,420円 1㎡あたり206円です、

1993年以降に分譲された首都圏2.3万棟のデーターをもとにスタイルアクトの分析データーによる)

 ●「総戸数」と「管理費」の関係性について

「総戸数が多すぎても少なすぎても管理費は高くなる」という結果が出ています。

管理費単価は、総戸数が50戸未満で221円、200戸未満で179円、600戸以上は207円となります

もっとも単価が低いのが、「100戸以上200戸未満」というデーターが出ています。

マンション管理には、管理人のコスト、エレベーターの点検・整備、エントランスや廊下などの共用部分等の清掃等共通してかかる費用があります。これを居住者が面積割で負担しています。つまり、世帯数(正確には専有面積)で割るため、総戸数が少ないと管理費単価は高くなります。

また、共用施設(キッズルーム・パーティルーム、シアタールーム、ゲストルーム、プール等)が多くなればなるほど、敷地内の立派な植栽・エントランスに水が流れているなど豪華になればなるほど維持費用がかかり負担も大きくなります。

総戸数が少ない場合の方が負担が当然重くなり、、改善される選択肢がないので、築年を経るにしたがって問題が悪化するケースが多いです。総戸数が多ければ、一部のサービスを停止するなど選択肢がある分、何とかすることが出来るため、やはり総戸数が少ない場合の方が深刻になります。

●総戸数とエレベーターについて

エレベーターは、総戸数70戸に対してエレベーター1台がおおよその目安と言われています。そう考えると、35戸のマンションではエレベーターは2倍の負担になり、総戸数100戸ではエレベーター1台では不便で2台と割高になります。結果的に、総戸数が100200戸のマンションでエレベーター23台ぐらいが、ちょうどよいということになります。

 やはり、総戸数が少なすぎるマンションは、管理費が割高になりやすい。そして修繕積立金の不足にも陥りりやすい物件ですので、将来の出口(売却)の事も見据えると注意が必要です。そのあたりも踏まえて購入検討しましょう!

 以上、バイヤーズエージェント 中田でした。

———————————————–

「資産となる家を真剣に考えるセミナー」

・マーケットを知る
・資産性とは何か
・リスクを考える
・減税・補助金
・私達ができること

↓ 詳細はコチラ ↓
http://www.rchukai.com/#!seminar/c1vy0

———————————————–

 

関連記事一覧